こんにちは!フォトグラファーのらっかすです!
・心が温まるストーリーに触れたい!
そんなあなたにおすすめの映画を紹介します!
写真好きはもちろん、写真に興味ない人でも楽しめる内容です!
特に主演の深川麻衣さん演じる音更 結子(おとさら ゆうこ)の気の強い幼馴染キャラクターは魅力的で必見です!
映画「おもいで写眞」のあらすじ

公開:2021年1月29日(金)
監督:熊澤 尚人
主演:深川 麻衣
ジャンル:ヒューマンストーリー
たった一人の家族だった祖母が亡くなり、メイクアップアーティストになる夢にも破れ、東京から富山へと帰ってきた音更結子。祖母の遺影がピンボケだったことに悔しい思いをした結子は、町役場で働く幼なじみの星野一郎から頼まれた、お年寄りの遺影写真を撮る仕事を引き受ける。初めは皆「縁起でもない」と嫌がったが、思い出の場所で写真を撮るという企画に変えると、たちまち人気を呼ぶ。ところが、あるひとの思い出が嘘だったとわかり、その後も謎に包まれた夫婦や、過去の秘密を抱えた男性からの依頼が舞い込む。怒って笑って時に涙しながら成長してゆく結子の毎日は、想像もしなかったドラマを奏でてゆく──。
引用元:映画『おもいで写眞』公式サイト。
挫折を経験し田舎に帰った結子。。
おばあちゃんも亡くなり途方に暮れてしまいます。
しかし、おもいで写真を通じ、様々な人々と触れ合い成長していく姿に引き込まれる!
そんな素敵な映画です!
映画「おもいで写眞」の感想

映画「おもいで写眞」の感想を以下4つの観点から紹介していきます!
・総評
・ロケ地
・演技
・タイトル考察
順番に見ていきましょう!
総評 | 人を幸せにする写真の力に感動
結論から言うと、大満足の映画です!
遺影写真をきっかけに展開されていくヒューマンドラマストーリー!
人との触れ合いを通じた温かさに感動しました!
思い出を写真という形に残していつでも思い出せる状態にする、
やはり「写真はいいなぁ」と思いました!
私だったら、どこでおもいで写真を撮ってもらおうか!
と思わず自分の思い出を振り返り映画を見ながら懐かしい気持ちが溢れてきました!
また、写真を通じて人を幸せな気持ちにしたり勇気を与える結子の姿を見て私もそんな写真を撮ってみたいと思わされました!
まずは身近な人を幸せにできる思い出写真を撮ってみようと思います!
レトロな雰囲気が魅力的なロケ地
ロケ地もレトロな雰囲気で「とても素敵な場所だ!」と思い調べてみると、
富山県で撮影されていたそうです!
富山県には何度か訪れたことがありますが、
路面電車が走っていたり、昔ながらの雰囲気を感じられる町並みでとても雰囲気がよい場所でした!
映画でも富山の古き良き町並みがたくさん写っています!
そしてどの映像も綺麗な写真を見ているように引き込まれ、美しい映像を見ているだけでも満足できます!
富山県で撮りおろした公式フォトブックも発売されており、富山の町並みの写真や深川麻衣さんのロングインタビューなど読み応え抜群ですよ!
見どころは”笑顔を封印”した深川麻衣さんの演技
普段は聖母の笑顔で見た人を癒してくれる深川さん!
しかし、映画の音更結子は夢に破れ大好きなおばあちゃんもいなくなり、
落ち込んでいる女の子。。
その顔に笑顔はありません。
幼馴染の言動に怒ったり、おばあちゃんを想って泣いたりと人間らしさ全開です!
普段は怒ることがなさそうな深川さんが大きな声で怒る姿はギャップが大きくとても魅力的な演技だと思いました!
そして、結子の笑顔は見られるのか。。。
映画館で確かめてみて下さい!
写眞の「眞」の漢字はレトロ感を表現!?
映画タイトルに含まれる「写眞」という文字の使われ方を初めて見て気になったので調べてみました!
結論として「眞」は旧字体でした!
レトロ感を出したく映画のタイトルで採用されたのだと思います!
さらに調べてみたところ、
明治から大正、昭和の初期の時代には「写真」 = 「寫眞」という漢字が使われていたそうです!
寫眞とは、「写真」の古い表現です。
引用元:Meaning-Book
つまり、昔は「写真」のことを「寫眞」と記述したということです。
具体的には、明治から大正、昭和の初期の時代にかけて見掛けた言葉です。
「寫眞」はレトロ感たっぷりで素敵ですが、ここまですると読めなくなるため、「眞」の漢字だけ旧字体にしたんでしょうね!
まとめ

・深川麻衣さんの”笑顔封印”の演技
今回は映画『おもいで写眞』を紹介しました!
写真を通じて人の温かさを感じられるホッコリハートフルな映画です!
是非ご覧ください!
また、映画ではあまり見られなかった癒される笑顔や素の表情が見られる深川麻衣さんのファースト写真集についても紹介しています!
こんにちは!フォトグラファーのらっかすです! らっかす・深川麻衣さんの写真集が気になる!・おすすめポイントは?そんな人に深川麻衣さんのファースト写真集を紹介します!聖母と呼ばれるほど優しい深川さんの人[…]