こんにちは。フォトグラファーのらっかすです。

・LightroomとLightroom Classicって何が違うの?
・どちらのソフトを使った方がいいの?
そんな疑問を全力で解決します!
今回は実際に使用して分かったLightroomとLightroom Classicの違いを分かりやすく紹介します。

この記事を読めばLightroomとLightroom Classicの違いとどちらを使った方がいいのか分かります!
LightroomとLightroom Classicの違いは?

LightroomとLightroom Classicの違いはいくつかあります。
今回はポイントとなる2つの違いを紹介します。
それでは見ていきましょう。
LightroomとLightroom Classicの作業場所の違い
LightroomとLightroom Classicの違いの1つ目は作業場所です。
Lightroom Classic:PC
Lightroom :PC、モバイルアプリ、web
Lightroomの方が媒体に縛られずどこでも手軽に使うことができます。
そしてLightroomはiPhoneやiPadのアプリで素早く写真を加工できるので、
撮った写真をすぐSNSにアップしたい時に大活躍します。
私は大きな画面で写真を確認しながら加工したいので、
ちょっとした加工はいつもiPadでしています。

PCを立ち上げなくてもLightroomが使えるので非常に便利です!

LightroomとLightroom Classicの加工機能の違い
LightroomとLightroom Classicの違い2つ目は加工機能です。
加工機能の違いを下記にまとめました。
Lightroom Classic | Lightroom | |
トーンカーブ | 〇 | 〇 ※アップデートで対応 |
ヒストグラム | 〇 | × |
キャリブレーション | 〇 | × |
加工前後比較 | 〇 | × |
設定を複数写真へコピー | 〇 | × |
Lightroomでは1枚毎に設定をコピーする必要があり大量の写真を同じ設定にしたい場合はかなり手間がかかります。
主な加工機能はLightroomも対応していますが、細部までこだわって加工するならLightroom Classicの方が機能が充実しています。
LightroomとLightroom Classicおすすめはどっち?

LightroomとLightroom Classicの違いは分かったけど、どっちがおすすめなの?

LightroomとLightroom Classicそれぞれの特長に合わせた『おすすめの人』を紹介するね!
Lightroomがおすすめの人

・スマホやタブレットなど複数の媒体で作業する人
Lightroomの操作画面は直観的で分かりやすいです。
色味や明るさの調整がメインで、写真の細部の加工をしない場合はLightroomで十分です。
私はLightroomから使い始めましたが操作パネルが分かりやすく簡単に加工をすることができ感動しました。

スマホやタブレットのアプリで写真を加工をする人には特におすすめです!
Lightroom Classicがおすすめの人

・写真の細部までこだわって加工したい人
・PCで写真の加工をする人
Lightroom Classicの特長は機能が豊富にある点です。
写真の加工にこだわりたい人はこちらがおすすめです。
私は細部まで写真の加工をしたいので現在はLightroom Classicを使っています。
Lightroom Classicにはヒストグラムで白飛びや黒つぶれを確認できる機能があり過度な加工を防ぐことができる点が決め手です。

本格的に写真の加工をしたい人はLightroom Classicを使いましょう!
まとめ | 一番お得なのはフォトプラン

今回はLightroom ClassicとLightroomの違いを紹介しました。
今回の内容をまとめると以下になります。
Lightroom Classic | Lightroom | |
媒体 | PC | PC、モバイルアプリ、web |
加工機能 | 制限なし | 一部制限あり |
おすすめの人 | 細部まで加工したい人 | 手軽に加工したい人 |
本格的に写真加工したいなら『 Lightroom Classic 』がおすすめです。
手軽に写真加工したいなら『 Lightroom 』がおすすめです。
また、Lightroomを始めるのに一番お得なプランはフォトプランです。
・Lightroom、Lightroom Classic、Photoshopがセットのお得プラン
・オンラインストレージ20GB (1TBプランもあり)利用可能
・月額1,078円(税込)
1日当たり35円でPhotoshopまで使うことができるのは破格ですね。フォトプランはこちら
以下の記事では「Lightroomを実際に使った感想」を詳しく紹介しています。こちらもぜひあわせて読んでみてください。