- フォクトレンダーのレンズ色々あってどれがいいのか分からない?
- レンズ選びに失敗したくない・・・
- 写真がきれいに撮れる本当におすすめのフォクトレンダーの神レンズを教えて!
フォクトレンダーのレンズは様々な種類があり、キレイな写真が撮れます。
しかし、フォクトレンダーのレンズは種類が豊富で、レンズ選びが難しいです。
当記事ではフォクトレンダーの神レンズを紹介します。レンズ選びに迷っている方は神レンズから選べば失敗しませんよ!
今回紹介する神レンズは軽量・小型・コスパ抜群で満足度の高いレンズばかりです。
レンズ選びに迷ったら神レンズから選べば失敗しませんよ!
フォクトレンダー(Voigtlander)とは
フォクトレンダー(Voigtlander)は株式会社コシナのレンズブランドです。コシナは日本のサードパーティ性レンズを製造しているメーカーです。
フォクトレンダー(Voigtlander)の特徴
フォクトレンダー(Voigtlander)レンズの特徴は以下の3点です。
- MF(マニュアルフォーカス) ※一部AF(オートフォーカス)対応もあり
- 大口径で明るいレンズが多い
- 対応マウントが豊富
F1.0のレンズもあり明るいレンズも豊富なのは特徴的ですね!
フォクトレンダー(Voigtlander)の対応マウント
老舗のレンズメーカーで以下のように様々なマウントに対応したレンズがあります。
- Eマウント
- RFマウントリスト
- Zマウント
- Mマウント
- Xマウント
- マイクロフォーサーズマウント
- Fマウント
- L39スクリューマウント
- M42スクリューマウント
最近は人気のEマウント対応レンズも増えてきていますよ!
フォクトレンダー(Voigtlander)神レンズの選定ポイント
当記事の神レンズの特徴は以下の3点です。
- 軽量
- 小型
- コストパフォーマンスが高い
神レンズは軽量・小型でコストパフォーマンスが高いレンズを選んでいます。
フォクトレンダー(Voigtlander)のレンズ選びに迷ったら神レンズから選べば後悔しませんよ。
フォクトレンダー(Voigtlander)神レンズのおすすめ
今回紹介するフォクトレンダー(Voigtlander)神レンズのおすすめを紹介します。
神レンズ | 種類 | 焦点距離 | フルサイズ/APS-C | マウント | 重さ | レンズの特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|
コシナ フォクトレンダー APO-LANTHAR 35mm F2 Aspherical | 単焦点 | 35mm | フルサイズ | Eマウント | 304g | 高解像写真! |
コシナ フォクトレンダー NOKTON classic 35mm F1.4 Ⅱ | 単焦点 | 35mm | フルサイズ | Mマウント | 189g | オールドレンズ風! |
コシナ フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical | 単焦点 | 40mm | フルサイズ | Zマウント | 351g | 明るくキレイ! |
撮影目的に合ったレンズを見つけましょう!
フォクトレンダー(Voigtlander)のズーム神レンズ
今回紹介するフォクトレンダー(Voigtlander)の神レンズは以下の3点です。
※クリックでジャンプできます
- コシナ フォクトレンダー APO-LANTHAR 35mm F2 Aspherical
広角ズーム:風景写真や集合写真で大活躍! - コシナ フォクトレンダー NOKTON classic 35mm F1.4 Ⅱ
標準ズーム:コスパ最強の神レンズ! - コシナ フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical
望遠ズーム:レンズ交換を減らしたい方におすすめ!
それぞれ詳しく紹介します。
コシナ フォクトレンダー APO-LANTHAR 35mm F2 Aspherical
コシナ フォクトレンダー APO-LANTHAR 35mm F2 Asphericalは焦点距離35mmの単焦点レンズです。
コシナ フォクトレンダー APO-LANTHAR 35mm F2 Asphericalのスペック概要
名称 | コシナ フォクトレンダー APO-LANTHAR 35mm F2 Aspherical |
レンズマウント | Eマウント |
焦点距離 | 35mm |
開放絞り (F値) | 2 |
最小絞り (F値) | 16 |
絞り羽根 | 12枚 |
最短撮影距離 | 0.5m |
フィルター径 | 49mm |
質量 | 304g |
メリット | デメリット |
---|---|
小型・軽量 F2と明るい 高解像 | マニュアルフォーカスレンズ 手振れ補正なし |
デメリット:マニュアルフォーカスレンズ
コシナ フォクトレンダー APO-LANTHAR 35mm F2 AsphericalはMF(マニュアルフォーカス)レンズです。
フォクトレンダーのレンズは基本的にマニュアルフォーカスなのですが、慣れれば素早く好みの被写体にフォーカスを合わせられるので、より写真が楽しく撮れますよ。
メリット:高解像
コシナ フォクトレンダー APO-LANTHAR 35mm F2 Asphericalは高解像です。
※上記写真はZマウントで撮影
費用対効果が高く解像感が高いレンズがほしい方におすすめですよ。
風景写真がキレイに撮れます!
コシナ フォクトレンダー NOKTON classic 35mm F1.4 Ⅱ
コシナ フォクトレンダー NOKTON classic 35mm F1.4 Ⅱは焦点距離35mmの標準ズームレンズです。
コシナ フォクトレンダー NOKTON classic 35mm F1.4 Ⅱのスペック概要
名称 | コシナ フォクトレンダー NOKTON classic 35mm F1.4 Ⅱ |
レンズマウント | Mマウント |
焦点距離 | 35mm |
開放絞り (F値) | 1.4 |
最小絞り (F値) | 16 |
絞り羽根 | 10枚 |
最短撮影距離 | 0.7m |
フィルター径 | 43mm |
質量 | 189g |
メリット | デメリット |
---|---|
小型・軽量 F1.4で明るい フィルム感のある写り | フレアやゴーストが出やすい |
デメリット:フレアやゴーストが出やすい
コシナ フォクトレンダー NOKTON classic 35mm F1.4 Ⅱはフレアやゴーストが出やすいレンズです。
フレアやゴーストを活かした写真を撮るのも楽しいですよ!
メリット:フィルム感のある写り
コシナ フォクトレンダー NOKTON classic 35mm F1.4 Ⅱはフィルム感があるオールドレンズの雰囲気の写真を撮ることができます。
オールドレンズを使って見たいけど選ぶの難しい・・・と感じる方におすすめです!
やわらかい雰囲気の写真が撮れますよ!
オールドレンズの神レンズはコチラで紹介しています。
コシナ フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical
コシナ フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Asphericalは焦点距離40mmの単焦点ズームレンズです。
コシナ フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Asphericalのスペック概要
名称 | コシナ フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical |
レンズマウント | Zマウント |
焦点距離 | 40mm |
開放絞り (F値) | 1.2 |
最小絞り (F値) | 22 |
絞り羽根 | 10枚 |
最短撮影距離 | 0.3m |
フィルター径 | 58mm |
質量 | 351g |
メリット | デメリット |
---|---|
小型・軽量 F1.2と明るい | マニュアルフォーカス 画角がやや中途半端 |
デメリット:画角がやや中途半端
コシナ フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Asphericalは焦点距離40mmと画角がやや中途半端に感じます。
焦点距離40mmは定番の焦点距離50mmや35mmと違う世界を切り取ることができ、個性のある写真を撮ることができますよ。
メリット:F1.2と明るい
コシナ フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 AsphericalはF1.2と非常に明るいレンズです。
明るくボケ感を楽しみたい方におすすめですよ!
フォクトレンダー(Voigtlander)神レンズで楽しく写真撮影
今回はフォクトレンダー(Voigtlander)の神レンズを3点紹介しました。あらためて今回紹介した神レンズはコチラです。
神レンズ | 種類 | 焦点距離 | フルサイズ/APS-C | 重さ | レンズの特徴 |
---|---|---|---|---|---|
コシナ フォクトレンダー APO-LANTHAR 35mm F2 Aspherical | 単焦点 | 35mm | フルサイズ | 304g | おすすめ! 小型・軽量・超広角 |
コシナ フォクトレンダー NOKTON classic 35mm F1.4 Ⅱ | 単焦点 | 35mm | フルサイズ | 189g | ポートレートからスナップ写真まで使いやすい! |
コシナ フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical | 単焦点 | 40mm | フルサイズ | 351g | レンズ交換を減らしたいならこのレンズ! |
神レンズはコストパフォーマンスが高く買ってよかったと思えるレンズです。
どのレンズにがいいか迷ったら僕のX(@ruccusphoto)にDMで気軽に相談してね。
以下ではメーカー毎の神レンズについてさらに詳しく解説しているよ!
コメント