『元旦に初日の出を拝んで1年の願掛けをしたい!』でも富士山とか山に登るのはさすがに難しい…!と思ったことはありませんか?
今回は気軽に行ける西尾市の恵比寿海水浴場から見られる初日の出を紹介します!
眠い目を擦りながら見た朝日はとても美しくまさに絶景でした。
〇恵比寿海水浴場の初日の出
絶景
ローカル
アクセス
オススメ
水平線から昇る朝日はまさに絶景!

普段、住宅やビルに囲まれて生活していると水平線を意識することってほとんどありませんよね。
私は海に行ったときに見るとどこまでも広がる水平線に心奪われます!
そんな水平線から昇る朝日はまさに言葉に表せないほどの絶景です。特に初日の出は、普段の日の出とはまた違ったわくわく感を感じられて特別な気分になります!
私自身、初日の出としてみる朝日は初めてだったのですが、年の初めに見ることができた絶景に今年一年幸せで良い年になりそうな気持ちになることができ、特別なものを感じました。
また、学生時代はよく夜中の海に行っていたのですが、真っ暗で吸い込まれそうな気持になり少し怖さがある一方、小さな悩みなどは気にならなくなる神秘的なパワーがあり昔から海には引き付けられる魅力を感じていました。
恵比寿海水浴場ってどんなとこ?

恵比寿海水浴場は西尾市にあるビーチです。
夏は海水浴を楽しむ人たちで賑わっています!
花火大会が行われる際は、周辺の宿に宿泊する人も多く宿からゆっくり花火をみることができます!
海水浴場近くの民宿でランチを食べた際に、店主から話を聞いたのですが、毎年花火目当てで半年前から予約して泊まりにくるお客さんもいるそうです!
花火を泊まりがけで見に行く際は早めのご予約を!
夜はビーチから星空をみることもでき、ロマンティックな雰囲気を満喫することもできます!
私が住んでいるところは都会ではありませんが、住宅街のため家や街灯の明かりであまり星は見えません。久しぶりにみた星空はとても綺麗で自然のパワーを感じることができました!
アクセスの手段は?海だから車必須?!
恵比寿海水浴場へのアクセスは基本的に車になります。最寄りの駅は名鉄蒲郡線の吉良吉田駅がありますが、徒歩40分と歩くにはかなり遠く、タクシーが必要になります。
車でしたら駐車場もあるため問題なく訪れることができます。海水浴のシーズンは有料となりますが、それ以外は基本的に無料で利用することができます!
遠方からは近隣の宿泊施設で1泊するつもりで車できてゆっくり過ごすのもよいかと思います!
初日の出の際は人は多すぎず少なすぎずで問題なく駐車することができました!
まとめ

今回は恵比寿海水浴場の初日の出を紹介しました!
初詣に行く人は多いかと思いますが、朝早く起きて初日の出を見に行く体験をしたことがある人は少ないのではないのでしょうか。
1年の初めに見る絶景は特別な感動を感じることができますので是非一度経験してみてはいかがでしょうか!
恵比寿海水浴場は車で行くことができるので家族でも行きやすいかと思います。初日の出を見た後は、モーニングを食べてそのまま初詣を見に行くのもいいかもしれませんね。
年の初めに最高の絶景体験をしてみてはいかがでしょうか!
初日の出の写真を綺麗に撮るカメラテクニック紹介記事もありますのでご覧ください!
こんにちは、フォトグラファーのらっかすです! ぎもんわん・初日の出を撮りたいけど、どうやって撮るの?・カメラの設定は?そんなお悩みを解決します!初日の出を見て開運!さらに写真に綺麗に収めて超開[…]